2021.09.06
【10月13日】「顧客を守り、ビジネスを成功に導くセキュリティ戦略のパラダイムシフト」無料ウェビナー開催

イー・ガーディアングループのサイバーセキュリティ事業再編により、EGセキュアソリューションズは、脆弱性診断やコンサルティングをはじめとする従来のセキュリティサービスに加え、セキュリティプロダクトの開発・提供・運用までを一体運営し、クライアント企業のサイバーセキュリティ戦略のパートナーを担うトータルウェブセキュリティ企業として新たにスタートいたします。
これを記念して2021年10月13日(水)に、これまでのセキュリティへの取り組み方に対して問題提起し、真に強いビジネスをつくりあげるためのアプローチを提案するセミナー「顧客を守り、ビジネスを成功に導くセキュリティ戦略のパラダイムシフト」を開催いたします。
ウェブセキュリティの第一人者であり代表取締役である徳丸浩と、国内トップシェアクラスの国産WAFの開発をけん引するジェイピー・セキュア代表取締役である齊藤和男が、それぞれのノウハウと実績から導き出した答えと、これからのセキュリティへの思いをお話いたします。
本セミナーを通じ、現状のセキュリティへの取り組みの問題点と、実効性のあるセキュリティ対策とコスト最適化に向けたセキュリティ戦略の立て方を知っていただくことで、安心安全なインターネットサービス事業の発展に寄与して参ります。
開催概要
セミナータイトル | 顧客を守り、ビジネスを成功に導くセキュリティ戦略のパラダイムシフト |
開催日時 | 10月13日(水)15:00~17:00 |
開催方法 | オンライン |
受講料 | 無料 |
定員 | 150名 *各回応募多数となった場合には抽選とさせていただきます *当選された方には前日までにセミナーのURLをご連絡させていただきます |
受講対象者 | ※本セミナーは、法人または、法人に所属する個人のみを対象とさせていただきます。 ※同業他社のお申込みはお断りすることがございます。 ※受講対象以外の方はお申込みいただいても参加できない場合がございます。予めご了承ください |
タイムスケジュール
14:50-15:00 | 入場開始 | ||
15:00-15:05 | ご挨拶 | 寺田 剛 | |
15:05ー15:45 | セキュリティ対策を行ってもサイバー攻撃の被害が絶えない理由 コンプライアンス偏重と慢心がもたらした失敗と今こそ必要なアプローチ | 徳丸 浩 | |
15:45ー16:00 | サイバー攻撃に対するセーフティーネット純国産WAF「SiteGuard」で実現する強いサービス | 齊藤 和男 | |
16:00ー16:10 | セキュリティ戦略を正解に導くセキュリティサービスの活用 | 岡本早和子 | |
16:10ー16:40 | セキュリティのいまに思うこと、これからへの想い セキュリティ業界の最前線を走り続ける二人が語る | 徳丸浩齊藤和男 | |
16:40ー17:00 | 質疑応答 | 徳丸浩齊藤和男 | |
17:00 | 閉場 |
※内容および時間は予告なく変更になることがあります。
講師紹介
徳丸 浩

EGセキュアソリューションズ株式会社代表取締役 株式会社グレスアベイル取締役 京セラコミュニケーションシステム株式会社技術顧問 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)非常勤研究員 技術士(情報工学部門) |
1985年京セラ株式会社に入社後、ソフトウェアの開発、企画に従事。1999年に携帯電話向け認証課金基盤の方式設計を担当したことをきっかけにWebアプリケーションのセキュリティに興味を持つ。2004年同分野を事業化。2008年独立して、Webアプリケーションセキュリティを専門分野とするHASHコンサルティング株式会社(現EGセキュアソリューションズ株式会社)を設立。脆弱性診断やコンサルティング業務のかたわら、ブログや勉強会などを通じてセキュリティの啓蒙活動をおこなっている。
齊藤 和男

株式会社ジェイピー・セキュア 代表取締役 |
過去、外資系セキュリティメーカや大手セキュリティインテグレータに在籍。ウイルス対策やアクセス管理等のソリューション分野で、提案から構築、サポートまでテクニカルな業務を幅広く経験。
株式会社ジェイピー・セキュアの設立にあたり、CTOに就任。「SiteGuard」シリーズの技術責任者として、開発管理からプリセールス、製品サポートなど、技術面の業務を統括。現在は代表取締役に就任。
2020年よりイー・ガーディアングループの一員として「誰にでも簡単に、安心して利用できるIT社会を実現。」を企業理念に活動。
News back number
過去のお知らせ一覧
2022.06.20
【6月24日開催】「最新事例から学ぶ!Webセキュリティ対策の基本」に弊社取締役副社長 齊藤 和男が登壇いたします。
2022.06.20
【6月25日開催】『DNS Summer Day 2022』に弊社取締役CTO 徳丸浩が登壇いたします。
Mail magazine
弊社徳丸の登壇情報はもちろん、セキュアなシステム開発を行うためのポイントや、
最近話題の脆弱性などについて配信しております。