EGセキュアソリューションズ株式会社では、セキュリティ事故を題材にした対策セミナーや、脆弱性診断の必要性について無料セミナーを随時開催しています。セミナーには、最新情報を聞きに来られる方や、脆弱性診断を検討されている方など業種を問わず多くの方に参加していただいています。
セミナーの中では、質疑が活発に行われ、ご参加いただきましたみなさまから大変好評いただいております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
参加者募集中のセミナー
WAFの選定ポイントがわかるオンラインセミナー
Webサイトのセキュリティ施策として候補に上がるWebアプリケーションファイアウォール(WAF)ですが、
目的が曖昧なまま導入していたり、実際の脅威に対策出来ているかどうか不安になることは無いでしょうか。
EGセキュアソリューションズでは、これからWAFの導入を検討されている方、
そして、現在導入中のWAFについて不明な点やお悩みを抱えている方を対象に、
WAFの機能解説、および製品選定時のポイントをわかりやすく2回に分けてお伝えします。
詳しくはこちら:https://www.eg-secure.co.jp/seminar/waf/
終了したセミナー
セキュリティ事故に学ぶ インターネットサービス事業者が意識すべきセキュリティ施策
「自社での対策に頭を悩ませている方」に向けて、サービスの企画・要件定義・設計・実装の各フェーズに存在するセキュリティ上の懸念及びその対策を考えるセミナーを開催します。
このセミナーは2020年10月13日・20日に開催いたしました。
多くのご参加ありがとうございました。
詳しくはこちら
お昼休みに学ぶ!脆弱性診断を受けるために必要なことがわかる、オンラインセミナー(プラットフォーム編)
Webサイトのプラットフォームの脆弱性を対象とした脆弱性診断について解説を行います。
このセミナーは2020年8月27日に開催いたしました。
多くのご参加ありがとうございました。
詳しくはこちら
お昼休みに学ぶ!脆弱性診断を受けるために必要なことがわかる、オンラインセミナー(全3回)開催
脆弱性診断を受けるために必要な知識を3回に分けてご紹介いたします。
このセミナーは2020年7月15日・22日・29日に開催いたしました。
多くのご参加ありがとうございました。
詳しくはこちら