2021.08.11
【8/26】脆弱性診断を受けるために必要なことがわかるオンラインセミナー

*6月23日に収録したセミナーを再放送いたします。
近年、不正アクセスの件数は著しく増加しており、新型コロナウィルスの発生以降セキュリティ脅威や攻撃が増加しています。
連日報道されるサイバーセキュリティ事故を見て、自社のサイトは大丈夫か不安に思い脆弱性診断の検討をされる企業さまもいらっしゃるのではないでしょうか。

WEBサイトを運営されている企業さま、これから新規に立ち上げを検討されている企業さま向けに、「脆弱性診断を受けるために必要なことがわかるオンラインセミナー」を開催いたします。
脆弱性診断になじみのない方にもわかりやすく解説いたしますので、ぜひご参加ください。
受講者の声
7 月に参加いただきました方の9割以上の方から”大変満足””満足”とご回答いただきました。
- 簡潔かつ的確、そして技術論だけでなく見積もり云々の話など、業者からでないと提供いただけない情報だったので、大変勉強になりました。
- 脆弱性診断の選択基準を知ることができ、大変勉強になりました。
- 診断に関する段取りや体制、診断スコープの考え方など大変参考になりました。
- ツールだけに頼らず、人力で脆弱性を見つけることの重要性が理解できた。
詳しくはこちらから
News back number
過去のお知らせ一覧
2022.06.20
【6月24日開催】「最新事例から学ぶ!Webセキュリティ対策の基本」に弊社取締役副社長 齊藤 和男が登壇いたします。
2022.06.20
【6月25日開催】『DNS Summer Day 2022』に弊社取締役CTO 徳丸浩が登壇いたします。
Mail magazine
弊社徳丸の登壇情報はもちろん、セキュアなシステム開発を行うためのポイントや、
最近話題の脆弱性などについて配信しております。